おーてぃーのゲームブログ

ゲームばかりやっているダメニートのブログです

週刊ゲーム雑記:2024年2月25日~3月2日

おいっす。おーてぃーです。

今週(2024年2月25日から3月2日)遊んだゲームの雑感をまとめた備忘録です。

 

龍が如く8

発売日からちまちまプレイしてきましたが、90時間かかってやっとクリア。

いやー面白かった!
面白かったけど、バトル以外の完成度は7のほうが上かもしれない。

春日をレベル70にするにはDLCを買うしかなさそうなので、トロコンは断念。

 

もともとメイン・サブストーリーだけでも結構な分量があるのに、クレイジータクシーポケモンスナップ、あつまれどうぶつの森といった他ゲーをアレンジしたミニゲームを搭載してるのでボリュームがパない。

もちろん各種ギャンブル、レトロゲー、カラオケといったプレイスポットも続投してるので盛り盛りだ。

如くシリーズは前からそうだけど、こんだけ贅沢なゲームは今どき珍しいと思う。

 

ストーリーに関しては時勢にも合っていて見ごたえがあったし、桐生一馬の物語についに決着がついたので感無量。

新キャラ含めて登場人物が魅力的で、パーティーチャットも面白かった。

はじめは演技に不安のあったトミザワ(KingGnu井口氏)も、味があって良かった。

陳腐な言い方になってしまうけど、笑って泣けるエンタメ作品として素晴らしかったと思う。

ただ、これまでのシリーズ作をやってないと中盤からあまり面白くないと感じるかもな、とも思った。
中盤から春日編と桐生編を交互に進めていくかたちになるんだけど、桐生編のサイドクエストはこれまでの思い出を振り返るものになってるので、思い入れが無い人からすると退屈かもしれない。

 

バトルシステムは7からかなり改善されていて、戦闘がダルくならなかったのは良かった(ダンジョンは相変わらずダルかった)。

けど、ジョブシステムに関してはまだまだ改善の余地あり。

基本的に最初の固有ジョブが優秀だからジョブチェンジがあまり活きてない感じがした(後半加入組はそうでもないけども)し、技の属性に偏りがありすぎだとも感じた(電気属性技が少ない)。

オクトラ2みたいに、本業・副業というかたちで固有ジョブとサイドジョブを2つ使えたらよかったのに。

前作もそうだったけど隠しジョブ・上級ジョブみたいなものがないのも残念だった(リアル職業をベースにしてるから、格付けしてる印象を与えたくないからかもしれないが)。

 

個人的にはミニゲーム群も7のほうが好きだったかな。特にドラゴンカートはまたやりたかった。

あつ森ならぬドンドコ島は初めのころは楽しかったけど、オシャレな島づくりゲーではなく隙間なくビルを敷き詰めてミニ神室町を作るゲーだと気づいてしまい、ちょっと残念になった。金策としても、前作の会社経営と比べるとイマイチ。

 

とまあこんな感じで、気になる点はあるものの面白かったです。シリーズ経験者には間違いなくオススメです。

 

ただし2周目と難易度を切り売りするというセガの暴挙を許してはならない。

 

Last Epoch

1.0のリリースから約40時間プレイ。
Rogue/FalconerでMonolithのレベル90まで進めたところ。

 

これはマジで面白い。

とこの手のARPGは色々とつまみ食いしてきたけど(Diablo3・4、グリドン、Chaosbane、PoEなど)、これが一番面白いかもしれない。

 

色んな人が「D4より奥深くPoEより取っ付きやすい」と言っているがまさにそんな感じ。

レベルアップのペース、ビルドの多様性、装備の重要性といった各要素が丁度いいバランスで、楽しさが持続するように作られている。

アクティブスキルの1つずつに固有のスキルツリーが用意されていて、スキルとノードと装備品の組み合わせで色んな戦い方ができるというのがとにかく面白い。

最初使ってみて、このスキル微妙だな...と思っても、ツリーを進めていったり他のスキルと連携させることで大化けすることがあって奥が深い。

 

リリース時にサーバーに繋がらない問題があったせいでSteamレビューが賛否両論〜やや好評になってしまってるのが悲しいが、今は安定して遊べるし、そもそもサーバー関係なく遊べるオフラインモードもあるので、ARPG好きにはマジでオススメです。

ぼくはコミュ障ボッチSSFプレイヤーなのでオフラインモードで遊んでます。

SteamDeckで遊べるのも良い。

 

テイルズオブアライズ

昔は好きでやってたけど、3D化してからは一切プレイしてこなかった久々のテイルズ。

 

世間での評価は高いしゲームパスに追加されたのでプレイしてみたんだけど、戦闘がつまらなすぎて辛い。

つまらないと感じた理由はわりと明確で、特に

  • 敵がやたらと固くて爽快感が皆無。岩を棒で殴ってるような虚無感に襲われる。
  • AI、命令が雑すぎる。せめて「リーダーが狙っている敵を攻撃する」「各個撃破を優先する」ぐらいは指示できるようにしてくれ。

この2点が致命的。

他にも、回復に専用のリソースを割かないといけないシステムなのに主人公の固有技はHP消費制とか、アイテムの値段がビックリするほど高いとか、スキルヒット時に画面が揺れまくるので視認性が最悪とか、まあ色々と文句が出てくる。

術技発動に必要なリソースは戦闘中に自動回復するので、常に全力でコンボをたたき込めるというシステムは良いのだが、それがイマイチ気持ちよさにつながってないのが勿体ない。

 

ストーリーは気になるのでなんとか終盤まで来たけど、説明&説明がダラダラと長いのでリタイアしそう。

特に因縁のない存在がラスボスっぽいから興味がどんどん薄れていくのを感じる。

 

これをやるぐらいなら、同じバンナムでも『スカーレットネクサス』を遊んだほうがいいと思う。

Stardew Valley

2年目の夏に入ったあたりでずっと放置してたけど、久々(多分3年ぶりぐらい)に再開してみた。

寝る前にちょっとやるつもりが、あと1日、もう1日...と延々続けてしまいそうになって危ない。

イリジウムが全く出てこねえ...と思っていた頃におじいさんの墓から毎日イリジウムが取れる謎の像をゲットしたので、良いスプリンクラーが作れるようになって満足。

ところで、ドクロの洞窟難しすぎない...?先に火山の方を攻略するのが正解なのかな。