おーてぃーのゲームブログ

ゲームばかりやっているダメニートのブログです

『Death Must Die』をガッツリ遊んでみた感想と攻略Tips

11月15日に早期アクセスが開始されたヴァンサバライク『Death Must Die』。

ノーダメクリア以外の実績は解除、難易度30(現時点での最高難度)でのクリアも達成したので、感想と雑な攻略Tipsを投下してみますよっと。

  • プレイ時間:約20時間
  • 実績解除:31/32
  • 使用ハード:PC

こんなゲーム

『Death Must Die』は、『HADES』のような神々の功徳による強化システムと、『DIABLO』のような装備品システムを取り入れたヴァンサバライク。

現時点でのプレイアブルキャラは5人、ステージは1つ。

プレイアブルキャラは、メイン武器による攻撃が異なるほか、各種ステータス・装備できる装備品・条件を満たしてアンロックするパークといった部分に違いがある。

ヴァンサバとは違って、攻撃の方向とタイミングも操作ができ、クールダウン制の回避アクションもある。

回避のクールダウンは若干長めで、攻撃時には移動速度が大幅に低下してしまうため、攻撃・回避のタイミングや方向を考慮する必要がある。

敵の近接攻撃前には赤いエリアが表示され、回避に失敗すると大ダメージを受けてしまう。

遠距離攻撃も飛んでくるが、こちらには赤い警告が表示されない。その代わり、こちらの攻撃を当てると打ち消すことができる。

このように、同ジャンルの他作品と比較してアクション性が高いのが特徴。

四方八方から押し寄せる敵を倒し、経験値ジェムを集めてレベルアップしていくのは『ヴァンサバ』と同じだが、レベルアップ時に提示されるのは神々から受け賜わる功徳であるという点は『HADES』を彷彿とさせる。

現時点で実装されている神々は全部で8体。それぞれ火や氷といった属性・状態異常を特徴としている。

登場する神も功徳もレアリティもランダムなので、ランごとに異なる体験ができるようになっている(装備品の中には、功徳の消去/リロール/神の変更の回数を増やせるものがある)。

フィールド上には、祠や焚火といったオブジェクトが点在しており、インタラクトすることで微量なバフを得ることができる。

そのため、同じ場所に留まって敵を倒すより常に移動した方が良い、という作りになっている。

敵を倒したときには装備品がドロップすることがあり、入手した装備品は死亡してしまっても失われない。

キャラを恒久的に強化する手段は今のところ装備品だけなので、周回を重ねて強い装備品を集めるのが本作のメインループとなる。

装備品についている効果は基礎ステータスを上げるものがほとんどだが、中にはユニークな効果が付いているものもあり、装備堀りの楽しさも一応ある。

一定時間が経過するごとにボスが登場し、20分経過時に出現するラスボスを倒すことでステージクリアとなる。

初めてステージをクリアすると『HADES』における「懲罰の盟約」的なシステムが使えるようになり、敵を強化することで難度を上げ、ドロップアイテムの品質を高めることが可能だ。

▲難易度30クリア時の記念スクショ

雑感

やり始めたばかりのころは、「なんか操作キャラ弱くね?」「装備品による強化が微妙過ぎね?」「こっちの殲滅力に対して敵多すぎじゃね?」という印象で、正直言ってあまり楽しめませんでした。

でも、プレイを重ねて強い装備品を手に入れたり、ボスの攻撃パターンを学習したり、功徳の特徴を理解したりすることで、だんだんと面白くなっていきました。

一騎当千の爽快感もありつつ、ちゃんと敵の攻撃を回避しなければいけないシビアさもあって、途中で眠くならない

敵が多くてエフェクトも過剰になっていく終盤でも動作が軽いのもポイント高し。

装備品システムも、最初はステータスが少しだけ上がる程度のものしか手に入らないので「うーん、いまいち!」と思ってましたが、「攻撃時に氷の衝撃波を放つ」「一緒に戦ってくれるドラゴンを召喚する」といった強力なユニーク効果が付いているものが出てきたことで、他にどんな効果の装備があるんだろう?と周回のモチベに繋がっています。

ユニーク装備のドロップ率がめちゃくちゃ低いので、もうちょいドロ率上げてくれてもいんじゃね?とは思いますが...(最高難度でやっててもユニークは全然落ちない!)

あと、神々のキャラデザもなかなかいいと思います。

面白くはあるものの、現時点ではバランス調整がイマイチで、神間のシナジーも基本的には無い、というのが主な残念ポイントですかね。

登場する神は現時点で8体いるんですが、MortとTime、この2神の性能がずば抜けていて、さらにこの2神には明確なシナジーがあるので揃えばつよつよです。勝ち確と言っても良いかもしれません。

一方で、殲滅力が低い神の組み合わせ(WinterとJustice)を引いてしまうと、火力を出すのが難しくなるので負けが色濃くなってしまうんですよね。

※功徳を授かるまでは組み合わせが確定しないので、一部の装備品に付いているAlterlation(一定回数だけ出現した神をチェンジする効果)があれば、勝率を高めることはできる

キャラバランスに関しても、ボス戦は遠距離から叩くのが圧倒的有利、終盤には近接攻撃を差し込む暇がないような敵の湧き方、というのが相まって遠距離キャラMerrisの一強になっちゃってます(近距離キャラでもクリアは出来るけども)。

多少の運に左右されるのは仕方がないとは思うけど、現状だと「運が良ければめっちゃ楽になる」というより「運が悪いとクリア出来ない」ようなバランスに感じられ、楽しさよりもフラストレーションが貯まりやすいかなーと。

▲運よく完成したベイブレードビルド。なおラスボス戦にはめっぽう弱い模様

早期アクセスが開始したばかりということもあって、現時点ではコンテンツ量も各種調整もまだまだですが、今後のアプデ次第では大ヒットしそうなポテンシャルは感じますね。今後のアプデ次第では(ここ重要)。

リリース直後に来たのが下方修正パッチだった、というのが個人的には不安要素なんですよね......

意図したバランスじゃなかったというのは分かるんですけど、対人要素のないソロゲーで、コミュニティに見つかった強いスキルを真っ先に弱体化するってのは印象が良くないです。

使えるスキルを使えなくするんじゃなくて、使えないスキルを使えるようにしてくれよ!と思っちゃいます。

『ヴァンサバ』や『HADES』が流行ったのだって、いわゆる”ぶっ壊れ”な要素が色々あって楽しかったからだと思うんで。

シビアな難易度にしたいんだろうなーというのは伝わってくるんですけど、そこは難易度システムで調整してよ、というのが個人的な意見です。

先日のアプデでは敵側に下方修正、レベルアップのペースが若干上がったことで遊びやすくなった感はありますが、もうちょいレベルアップのペースは上げてもいいような気もしますね。

何度も言いますが、ほんとに今後のアプデ次第。
『ヴァンサバ』『HADES』『DIABLO』の面白さを融合させた傑作になる可能性はあると思うので、今後も注視していきたいと思います!

攻略Tips

動き回って探索

一か所にとどまって戦うのではなく、大きく移動して画面右上のミニマップに黄色の点を見つけたら真っ先に向かっていこう。

ランダムで出現する黄色の点には、祝福(バフ)が得られる石碑や装備を掘り起こせる墓など、報酬が貰える何かがある。

レベルアップ以外でキャラを強化できるためかなり重要だ。

雀の涙程度の微量なバフが多いためあまり役に立たないのでは?と思いがちだが、中には「復活回数+1」「投射物の数+1」「毎秒HPが失われるが攻撃ヒット時に回復」といった超強力なバフが得られることもある。
特に攻撃ヒット時に回復のバフはゲットできればほぼ勝ち確、というぐらい強い。

▲獲得した祝福はスキル画面の右側で確認できる

自動攻撃はオフに

攻撃時には移動速度が半分程度にまで低下してしまう。

基本的には自動攻撃機能は使わず、必要な時にだけ手動で攻撃するようにした方が良い。

オススメの神

功徳を授けてくれる神の組み合わせは、Summer、Krom、Mort、Justice、Winter、Time、Leigongの内から3体とFateの計4体というルールになっている。

現時点では、TimeMortが頭二つ分くらい抜きんでている印象。

あくまでも個人的な見解だが、Time、Mort、Justiceの3神を取った時の安定感はハンパないので、とりあえずこの3神を揃えてクリアを狙ってみるといいかもしれない。

TimeはWarp Strike、Gem High、The Summonor、Alteration Ritual
MortはSerendipity以外
JusticeはProtection以外
これらの功徳を取っていくと、比較的楽にクリアできるようになるはずだ。

ただ、他の神もLegendの功徳をゲットできればかなり強いため(SummerのファイアドラゴンとWinterのフロストドラゴンのコンボは強力無比)、色々と試してみるのもおもしろい。

装備品の効果

付いていると嬉しいのは「Alteration」と「Reroll」。

Alterationは出現した神を規定回数だけ”チェンジ”できるもので、Rerollは功徳を選び直すもの。

目当ての神じゃなかったらAlterationを、選択肢の功徳に欲しいものが無かったりレアリティが全部NoviceだったらRerollを使う感じ。

また、出現する功徳のレアリティを上げる効果も重要(AdeptとかMasterとかついてるやつ)。
※ちなみに、Legendの功徳はまずMasterの功徳の出現率を上げないとほぼほぼ出てこない点に注意。ゲーム内の説明では、Masterの功徳がLegendに置き換わる形で出現するというようなことが書かれている。

他には、ダッシュの回数を増やすもの、蘇生の回数を増やすものも有用。

アーマーを上げるものはメリットが薄い。
それよりは回避力を上げるものの方が良い。

キャラ間でのインベントリの整理

拠点でインベントリ・倉庫を整理する際やショップで買い物をする際には、コントローラーのRB/LBを押すとキャラクターを切り替えることができる(キーマウだと、キャラアイコンをクリック)。

焚火でいちいち操作キャラを切り替える必要が無いので便利。

 

以上でした。ではまた~。